熊本支援のピンバッジ完成 北九州市職員有志 小国町へ発注 [福岡県] 西日本新聞 熊本地震の被災地支援の一環として、北九州市の職員有志が熊本県小国町に発注していた特産品・小国杉を使ったピンバッジ約2100個が完成し、小国町から届けられた。バッジは市の環境マスコットキャラクター「ていたん」をかたどったもので、市職員が名札やスーツに付け ... |
朝日新聞 | 地域のつながり、命救った 熊本・小国の20棟全半焼 朝日新聞 ... の見回りや声掛けをし、防災訓練では組単位で行動する訓練もしているという。火災でも三つの組が、互いに声を掛けて避難した。 桑名真也副町長は「町の中心部が大規模な火災にあったことは悲しいが、地域のつながりで人命が救われたことは不幸中の幸いだった」と話した。 |
ニュース NEWS テレビ熊本 小国町副町長 飲酒運転で逮捕. 小国町の副町長が飲酒運転の疑いで25日未明、現行犯逮捕されました。酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたのは小国町副町長・桑名真也容疑者(31)です。警察によりますと、桑名容疑者は午前3時20分ごろ、福岡市中央区薬院で酒を飲ん [ ... |